貸し会議室 ご予約・使用規定・キャンセルについて

  1. HOME
  2. 貸し会議室のご案内
  3. 貸し会議室 ご予約・使用規定・キャンセルについて

16F会議室・31Fホワイトホールのご予約・使用規定・キャンセル

お申込までのながれ

STEP.1予約状況の確認

電話またはメールにてご使用希望日の会議室の予約状況をご確認下さい。
TEL06-6373-9981(受付9:00~17:00 平日のみ)

STEP.2会議室の予約

ご希望の会議室が空いておりましたら、お電話にてご予約下さい。そちらのお電話にてご予約完了とさせて頂きます。

STEP.3使用申込書の送付

ご予約決定のお電話の後、会議室使用規定をご確認の上、会議室使用申込書作成フォームより入力・送信して頂くか、会議室使用申込書をダウンロードして頂き、必要事項をご記入の上FAXまたはメールにて送付下さい。

作成フォームより入力・送信する 使用申込書をダウンロード

STEP.4お支払い

使用申込書を頂戴致しましたら、ご請求書を郵送させて頂きますので、ご使用日の前日までにお支払い下さい。

ページのトップへもどる

使用申込書のダウンロード

使用申込書について

使用申込書
  • 使用申込書をお送りいただく前に必ず会議室の空き状況をご確認ください。
  • 必要事項は全て記入した上でFAXでお送りください。
  • icloud.com,yahoo.co.jp,gmail.comなどフリーメールから送信の場合、弊社に届かない場合がございます。お申し込み後、お電話などでご確認をお願いいたします。
  • ※FAX:06-6373-9983
    9:00~17:00まで受付(平日のみ)
  • 下記の「貸し会議室使用規定」に同意する

    作成フォームより入力・送信する(PDF) ダウンロードする(PDF)

Get Acrobat reader
Adobe Readerは、PDF( Portable Document Format )ファイルを表示するソフトウェアです。
PDFファイル・・・印刷物とほぼ同じ状態で表示・閲覧・印刷をすることができるAdobe社が開発したファイル形式です。

貸し会議室使用規定

お申込方法

  • 会議室のご予約は、平日9時から17時00分までの間、テナント様は1年前から、他のお客様は6ヶ月前から承っております。
  • ご予約は、弊社に直接お申込頂くか、お電話(06-6373-9981)にて承っております。
  • ご予約して頂いた場合は、「使用申込書」に必要事項をご記入の上、ご提出下さい。
  • 備品及び机・イスの追加は、ご使用日当日は御対応致しかねる場合がございますので、会議室の「使用申込書」と同時にお申込下さい。

ご使用時間

  • 開催日の開場時間は、8時から17時とします。但し、時間の延長につきましては、ご相談下さい。
  • ご使用時間には、会場の準備・後片付けの時間も含まれます。

ご使用料金とお支払い方法

  • ご使用料金は、裏面の会議室料金表及び備品料金表の通りです。
  • 使用申込書」を受付処理した後、ご請求書を送付させて頂きます。
  • ご使用料金は、ご使用日までに全額をお支払い願います。尚、振込手数料は、貴社にてご負担願います。

2020年7月1日からの料金はこちら

特別ご使用料

  • 会議室ご使用時に臨時に使用される電力・電話及び備品等は、別途料金が発生します。

ご使用の制限

  • ご使用申込者が第三者への譲渡・転貸等をされた場合は、第三者のご使用はお断り致します。
  • 商品の直接販売を目的として使用される場合は、ご使用をお断りする場合があります。
  • 風紀上、又は管理上好ましくないと認めた場合には、ご使用をお断りする場合があります。
  • 会議室内外の壁面・柱・扉等への直接工作、又は粘着テープによる貼り付け等はお断り致します。
  • 会議室内外にドリンクコーナーを設けられる場合には、養生を施して下さい。
  • 上記項目に該当し、ご使用の中止又はお断りをした場合に発生した損害に対しては、弊社は一切の責任を負いません。

お取消・変更料

  • ご使用日の30日~6日前までにお取消、又はご変更のお申し出のあった場合は、室料の20%を頂戴致します。
  • ご使用日の5日~1日前までにお取消、又はご変更のお申し出のあった場合は、室料の50%を頂戴致します。
  • ご使用日当日にお取消、又はご変更のお申し出のあった場合は、ご使用料金の100%を頂戴します。

損害賠償

  • ご使用申込者は、ご使用に際して、関係者等が建物、諸設備及び備品等を破損・汚損又は滅失された場合には、その損害を賠償して頂きます。

その他

  • 会議室内は消防法により禁煙で、火器の使用及び持ち込みも禁じられています。喫煙については喫煙室を設けておりますのでご利用下さい。
  • 催物(映画・演劇・音楽・演芸・スポーツ・観世物等)を開催される場合には、消防署への届出が必要となります。
  • 展示品及びお荷物等の紛失・盗難については、弊社はその責を負いません。

ページのトップへもどる

キャンセル確認書のダウンロード

キャンセル確認書について

キャンセル確認書
  • 会議室の予約をキャンセルする場合はお電話でご連絡頂きこの書類をFAXでお送りください。
  • 必要事項は全て記入した上でFAXでお送りください。
  • ※FAX:06-6373-9983
    9:00~17:00まで受付(平日のみ)
  • ダウンロードする
Get Acrobat reader
Adobe Readerは、PDF( Portable Document Format )ファイルを表示するソフトウェアです。
PDFファイル・・・印刷物とほぼ同じ状態で表示・閲覧・印刷をすることができるAdobe社が開発したファイル形式です。

ページのトップへもどる